Only MY LIFE
釣りが至福の時!
オカッパリ

初心者におススメ!エリアトラウトフィッシング!

皆さんはエリアトラウトフィッシングをご存じでしょうか?

エリアトラウトフィッシングとは、管理釣り場(釣り堀)でトラウト(ニジマスなどのレインボー)をターゲットとする釣りです。

トラウトとは?

トラウトとは、淡水域のみで育ったサケ科の魚たちのことです。

  • ニジマス
  • サクラマス
  • ヤマメ
  • イワナ  などがいます。

ほかにもいろいろなトラウトがいるので調べてみるとおもしろいですよ!

どんな仕掛けをつかうの?

エリアトラウトは主にルアーフィッシング・フライフィッシングの2つです。

ルアーフィッシング

エリアトラウトで使われるルアー(疑似餌)は「スプーン」といわれるものを使います。

スプーンはシルエット・カラー・重さによって分かれいています。

カラフルで見てるだけでも楽しくなりますね!

釣り竿は6フィート前後のトラウト用ULロッド(ウルトラライト)くらい、リールは1000~2000番を使用します

釣り場さんによってはレンタルもあるので事前にしらべてみてください!

↓初心者さんにおすすめです!

↓リール・ラインについてはこちらへ↓

フライフィッシング

フライフィッシングとは「毛針」という疑似餌で釣る方法です。

毛針はルアーというよりほぼ虫ですね!

釣り竿は8~9フィートで#4~5番くらい、リールはディスクタイプが使いやすいと思います

↓初心者さんにおすすめです!

ランディングネットは必ず必要

ルアー・フライフィッシングともにランディングネット(タモ網)が必ず必要です。

どの魚も命ある生き物です。持ち帰らない分の魚はなるべく傷つけないでリリースしましょう。

そのためには地面に置くことは厳禁です。水中で生活している魚からすると太陽光で熱された地面は、人間が熱された鉄板の上に寝るのと同じような感覚です。

地面に置かないためには必ずネットに入れて針を外しましょう。

管理釣り場によってはレンタルもあるのであらかじめルールと一緒に確認しておくといいでしょう。

トラウトは食べれる?

せかっく釣った魚は食べたいですよね!トラウトはもちろん食べれます

20cm(200g)ぐらいのよく釣れる大きさの魚は是非塩焼きで!!

山の中のお土産屋さんなどにヤマメと並んで売られてますよ!

大型のトラウトは是非刺身で!!

淡水魚は刺身で食べれないと勘違いされてますがそれは間違いです!!

刺身で食べれます!!

ただし、刺身で食べれる魚は条件があります…

大型のトラウトでないと食べれません…
個体差がありますが私の体感上は45cm以上の大きさなら刺身で食べれます!!

←69cm 55cm→

私は70cm以上もつりあげたことあるので是非狙ってみてください!

初心者におススメな理由

  • エリアトラウトの道具はとてもコンパクト

エリアトラウトは釣り竿も短くリールもコンパクト。さらにルアーも超小型で軽量なので荷物がとても少ないです。とにかく準備が簡単なので初心者さんも簡単に始められます!

  • 管理された釣り場

管理釣り場というだけあって、駐車場・トイレはほぼ完備!無いところは見たことありません。

トイレがあるため女性でも気軽に始められますし、足場もよくお子さんがいても安心して釣りができます!

さらに目の前の水辺には必ず魚がいますので頑張って釣りましょう!

  • 魚が食べれる

釣りを始めるほとんどの方が「釣った魚を食べたいから」を理由にするとおもいます。

釣り場によってはその場で捌いて焼くスペースがあるとこもあります。釣り終わってその場食べる魚は絶品ですよ!!

最後に

某感染症が流行ってから屋外レジャーとして釣りも注目を浴びています。

その中でも管理釣り場は釣りを始めたばかり・これから始めたいという方にはとても良い環境である事間違えなしです。

しかし管理釣り場には他のお客さんもたくさんいますので常識的マナーは必ず守りましょう。

そして管理されている場所なので釣り場さん独自のルールもある場合があります。しっかりと事前に確認して必ず守りましょう。

では楽しい釣りライフを!!

ABOUT ME
megabass777
H11年式

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です