車での長距離運転って結構疲れますよね…
私も長距離運転する事がしばしばあり、疲れがたまります。。
特にハイエースは乗り心地があまりよろしくはありません。。
そのため乗り心地改善のために足回りやシートの改善を行ってきました!
その中でも安価で良かったネックパットの紹介です!
舞杏 ネックパッド
ネックパッドはシートの首元に入るクッションで、背もたれに寄りかかるといい感じになります!

私が使用しているのは、舞杏さんのネックパッド。
特徴は何といってもこの和柄!

素材は和室にあるような和柄生地でクッション部分はレザーになってます!
触り心地もよく柄もなかなかかぶらない逸品です!
裏側やベルトまでしっかりとレザーで覆われており、縫い目やつくりも非常に丁寧です!

さらに裏側にはチャックがあり、くたびれてきたら中身交換もできるかもしれません!

ネックパッド取付
ネックパットの取付はいたって簡単です!
パット裏側のベルトを外します。

ベルトを外したらシートのヘッドレストに回します。

あとは人間に捲くベルトと同じ要領で留めます。


取付完了です!

今回取り付けたカラーは『ブラウン』を付けましたが、ダークプライムⅡの色合いにあっていい感じです!
RERACOにネックパッド取付
私のハイエース君、運転席はRECARO SR-7Fが入っています!
RECAROにもネックパットはつくのでしょうか?
SRシリーズ(スポーツシリーズ)には首元に4点式シートベルトを通す穴が開いてます。
今回はこの穴を使用してみます。

穴にベルトを通して締めていきます。

取付できました!
ベルトの長さも問題なしです!

赤を使用したことで色合いもいい感じ!
取り付け検討中の方へ

今回私は初めてネックパッドなるものを装着してみました。
『なくてもいいだろう』とずっと思っていましたが取り付けしてみて考えが変わりました!
本当に運転が楽になります!!特に長距離!!
さらに汎用品なので他車種でも使用できるの損はありません!
そんなに高価なものでもないのでお試ししてみてはいかがでしょうか!